スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年09月30日

嵐を呼ぶ男!














嵐を呼ぶ男!赤い帽子をかぶった奴!この男が、天気を崩してしまう原因かも(笑)
しかも2人揃うと負けるというジンクス!最悪です!

写真を見ていただけると解りますが、もうそりゃ強いの何の!
どんだけぇ~の状態でしたよ!Y倉副会長が『もしかして、雨男じゃない?』って、失礼な感じで言いましたが、まだそれより悪い台風男でした!残念ですが、認めないとですね(笑)

休んで行こうとすると、雨とか台風が!!!!!!
何と、明日の運動会も仕事休んで行こうと思うと、みなさんご存知のとうり非常に強い台風が!!!
もう、偶然とかの問題では無くなります!何やろう!引き寄せてんの?

しかしながら、以前も試合は出来ましたし、今日も出来る事を祈ってます!チィ~~~ン!

さて、延期にならなければ野球部の子達の、活躍が見れますね!楽しみ~!
一生懸命頑張れば、みなさん褒めてあげて下さいね!

特に今回ばかりは、部活紹介での行進が楽しみですね!どうどうの行進を期待しますね!
みなさん、写真バシバシ撮っててください!お願いします!
できれば、野球部の子供達の写真もみなさんお願いしますよ!ブログで載せたいと思いますので!

6年生最後の運動会!
思い出の一つですからね!楽しんで頑張って欲しいですね!
リレーなんか、野球部がけっこう出てるみたいですね!野球部の力を見せてくれぇ~!

まぁ~そんなこんなで、延期にならず明後日の書き込みでみんなの頑張った事を、お伝えしたいですね!
さぁ~て、今日は仕事師よ!みなさんにご迷惑おかけする前に(笑)

晴天願望!御幸タイガース!

  


Posted by 泥酔反省 at 07:21Comments(0)

2012年09月29日

試合模様!と女性!















北筑後大会の試合模様です!
一瞬でしょうが、きちっと揃った挨拶!気持ちいいね~!
スポーツマンらしい、揃った感じがいいでしょう!思いません!

そして、仲間達!
マウンドに駆け寄り、ピッチャーを励ます!野球ならでわの、光景ですね!
いいじゃないですかぁ~こんな感じもね!全員だったらまだいいけど、怒られますよね!

円陣!監督囲んでの円陣!
指揮官の指導を真剣に聞く姿!これもいい!学校ではどうかな(笑)できてなさそう!
それでも、やはり聞く姿勢は日頃の鍛錬によるもの!保護者としてありがたいですよね!
監督コーチの指導を感謝してますね!

試合の中では、数々のファインプレーが試合の流れを変えます!
思い切ったプレーも必要ですが、その場面での適切な判断も要求されます!
状況に応じたプレーも心がければですが、どんなにいっても子供達のガッツあるプレーを見たいですね!
ガンガン行くような!ひたむきにね!ただ、下だけは向かないで欲しい!
みんなで盛り上げて、元気良くプレーしてくれればなと!

またまたきました!
御幸タイガースの美女軍団!本部席が明るくなってますね!なってますよね?
こんなお母さん方の協力も、少年野球では必要になってきます!
忙しいとは思いますが、みなさんの協力も期待してます!

そんなこんなで、明日は低学年の台風情報をお伝えします!

珍プレー!御幸タイガース!

  


Posted by 泥酔反省 at 07:38Comments(0)

2012年09月28日

この連帯感!最高!













いやぁ~今日のもいいでしょ!!!
前監督、監督、コーチと子供達!お母さんと子供達!お父さんと子供達!そして、怒り(笑)

なんとも言えませんね!みんなの笑顔!もう最高!
まぁ~私の笑顔が一番だと思いますが?違いました?

試合をしてる子供達から~のぉ~!自由な時間の子供達!この違い!変わりすぎ(笑)
大人もね!!!

これも、真剣に取り組んでる野球から離れれば、普通の小学生!
試合の時の表情とは違い、このリラックス感!これを試合で出せば?????怒られるな(笑)
間違いなく、真剣にせろぉ~ってね!

けど、何度見ても子供の笑顔に癒されます!
こんな笑顔がいつまでも続きますようにと願いますね!

本日第2弾!ひろちゃんの表情!
凄い勢いでしたよ!まぁ~根性あるわ!上級生が引いてたし!将来が楽しみな感じですね!

そんなこんなで、明日からは試合の模様をお届けしたいですね!本来なら、そっちの方が先だけどね(汗)

まぁ~日曜日には運動会もあります!
みなさん飲み過ぎないようにですね!子供達は、怪我しないようにね!
野球部の堂々の行進楽しみにしてます!気合い入れんと、どつきまわすからな(笑)冗談だよ!

入場行進!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 07:12Comments(0)

2012年09月27日

6年生のこれから!雄叫び!




















先日の北筑後大会のあとの慰労会の時のものです!
6年生がこれからの事を、発言してる様子です!

みんなそれぞれの考えをのべてました!
頑張ります!次は勝ちます!これからの大会で優勝します!などなど!
保護者のいる前で、照れながらもハッキリと目標を言った6年生!6人はそれぞれに、頑張ってるなと思いましたね!
それ以上に期待している私達がいましたけどね!

この子達も、中学になればそれぞれに野球をする環境が変わると思いますが、今の仲間意識は永遠と続いて欲しいですね!
公式に進む子もいれば、中学で軟式に行く子も!どっちにいくんやろ?
まだ、先の話ですけどね(笑)

ところで、中学野球部は何か強くなってるみたいですね!
某大会のベスト4まで勝っているとの話を聞きました!御幸タイガースのメンバーが頑張ってると聞くと嬉しいじゃないですかぁ~!
それに、ボーイズも某大会での準優勝と、こちらもまた凄い活躍をしてるみたいですね!

御幸タイガースの先輩方の活躍を聞けば、子供達も刺激になり益々頑張らなければですね!
これからの、御幸タイガースOBの活躍を期待してますよ!がんばれぇー!

最後に御幸タイガースのマスコットキャラ!ヒロトの雄叫び!
もうお父さんにそっくり!明日は第2弾がありますが(笑)このタイミングを逃さない、Y倉副会長のスキルアップには、驚かせられます!
ヒロトをいつも持って帰りたいのですが、暴れたらどうしようかと思うと躊躇します!

けど、先日のリレーではバンバン走ってましたよ!やるじゃん!

そんなこんなで、明日も期待してね!ネタが豊富で助かりますよ!Y倉副会長!

最高6年!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 08:36Comments(0)

2012年09月26日

NEWコーチ!inよさこい




今日はみなさんにご報告があります!
御幸タイガースのNEWコーチになりました、中島コーチです!
凄くイケメンで優しくて、子供達にも凄い人気があります!多分、出利葉コーチときあうぐらいですかね!

低学年を根気強く教えて頂いてます!
これからのご指導で、雁ノ巣を奪還してくれる事を期待してます!
中島コーチ!よろしくお願いします!






低学年のみんなぁ~!
コーチは野球は教えても、よさこいの踊りは教えんからな!多分(笑)
何か、昔の竹の子族みたいな感じにしか見えないけど、これは先日あったよさこい祭?の、一コマですね!

しかしまぁ~子供達は頑張ってますなぁ~!
先日のちびマッチでも、意外と気合いが入ってましたね!最後まで諦めない感じ!
いやぁ~見事!上級生も何名か来てましたが、そう感じたんでは?どう?

それもこれも、石井コーチ中島コーチの日頃のご指導のお陰だと!
まぁ~あんまり子供達は、日頃の練習でキビキビしてませんが、試合になると燃えるんですよね!
目つきが変わりますし、三振しては悔し涙、エラーしては悔し涙!もう~これがいいんですよ!
こうじゃないと!

そんな子供達も、1年1年成長するんでしょうね!指導者のもとで!
これからの低学年にすご~~~~~く期待してます!

まぁ~今回からは、ネタのオンパレード!いろんなのを載せていきますよ!
恥ずかし~ものから、感動物まで!

あ し た は、あなたの番ですよ!乞うご期待!こえぇ~(笑)
怒らないでね!

そんなこんなで、明日からの公開に後悔しなように書き込みますね!
ねっ!すべったでしょ(笑)

新コーチ!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 07:41Comments(2)

2012年09月25日

いい感じ!!!









試合風景!の、写真はあまり変化がないのかな?どうでしょう?
いろんな試合の写真はどれも感動しますが、その他のいろんな表情がこれまたいい感じ!
そんな写真を、搭載してみましたが!どう?いい感じでしょ!頑張った4,5,6年生の仲間達!

低学年の写真もこんな感じで、写してくれるといいんですが!誰か写真部になりませんか?
ご指導は、Y倉副会長にお願いしてありますので!我こそはと思う方!
また、自薦他薦で決めさせていただきます!

先日、書き込みでお知らせしたと思いますが、DVD制作に取り掛かってます!
デモ的に少し5分ぐらいかな、作ってみましたがこれがまた難しいんですよね!本当に!
選曲もどのタイミングでとか、しゃしんの仕分け!
気が遠くなります!

歴代のDVDより、より以上にと!
意気込みだけは、人の3倍以上あります!

制作するに当たって、ぜったい必要なのは使えるか使えないかですね!
いい感じでも、小さかったり目を瞑ってたりと、中々難しい選択になります!

この短期間で、その技術をマスターした男こそ、Y倉副会長ですね!
今じゃ、感情が出てくるような写真もありますね!

御幸タイガースの中では一番危険な男となってますが(笑)

そんなこんなで、近日中には試合模様を記載しますので、よろしくい願いします!

写り最高!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 07:53Comments(4)

2012年09月24日

敗戦から学ぶ事!

6年生の上に続く大会、準決勝敗退になりました。
気合も何もかも十分だしたが、残念に思います!相手が、一枚上手でしたかね!

試合内容も、一方的な事ではなくアンラッキーな結果が点数に絡んだ感じですね!

この試合で、子供達が学んだことはとても大きいように感じます!
それは、何かと!わかりません!
体験した者しかわからない事があります!その経験を、これからの試合では練習もですが活かして欲しいいですね!

が、本音を言うと県大会行きたかったぁ~!!!!!
子供達が一番思ってることなんでしょうがね!

その後の子供達との宴!
前監督も出席して頂き、いろんな話をさせて頂きました!
それぞれの保護者と昔からの感じてたことなど、子供達の事をよく見てくれてたんだなと、改めて感じました!
子供達の楽しそうに、保護者は超楽しい時間を過ごしましたね!
最後は、6年生のこれからの意気込みを発表の後、解散になりました!

それからの、2次会では記憶がありません!もう爆睡状態みたいで、みなさんすみませんでした!
何か近頃、早々のダウン!もう年ですかね?残念な感じです!それも、イビキかいての!
何時の間にか家で寝てる状態です!

そんなこんなで、子供達は昨日の試合で学んだ事を活かし!私は、昨日も学んだ事で控えるようにします!

全力疾走!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 07:41Comments(4)

2012年09月23日

ナイスゲーム!

いや~いい試合みたいでしたね!強豪杷木さんに、1-0での勝利!
本当にリベンジしてくれましたね!

ピッチャーの活躍はもちろん、0点に抑えることは守備もミスなくやってのけたことに違いない!
みんなよく頑張ったなと!
投打にわたり、ミスターKはMVPですね!

今日もみんなの活躍を期待したいね!
いつもの練習どうりに、力むことなくやれば勝機は見えてきますよ!

後2つ!御幸らしい野球で勝って欲しいですね!

今日は、道路愛護!
みなさん大変でしょうが、応援もよろしくお願いします!

写真の搭載は、来週にドンドン載せて行きますので乞うご期待!

さぁ~お前たちの力を見せてくれ!頑張れ御幸タイガース!

全力疾走!御幸タイガース!

  


Posted by 泥酔反省 at 08:06Comments(0)

2012年09月22日

本日、北筑後大会!

先日、ちびマッチin糟屋での低学年の活躍!勢いそのままに、北筑後大会!
さぁ~上級生の見せ所がやってきました!
相手は、強豪杷木さんですね!6年生が揃った強いチームですね!

どんな戦いをしてくれるのか、楽しみですね!
みんなで、ピッチャーを盛り立てていこうな!一球一球に集中し最後まで反応しような!
たった90分!最後の最後まで、気を抜かずやるぞ!そして、日曜日もを迎えるためにも、今日の一戦が大切ですよ!

昨日、練習見に行きましたが!
みんないい感じに仕上がってきましたね!本当に、いい感じ!
卒団生の前キャプテンも練習参加し、和気あいあいとしてる子供達を見てると、今日の試合に期待せずにはいられません!
その前の日でも卒団生がきてました!
やはり、この試合に掛ける思いは前年度も同じで、思い入れが強いのかな!

御幸タイガースのみんな!
いろんな仲間の協力を感謝しようね!感謝の気持ちを!

さぁ~やるぞぉ~!気合いれて!全力で!

そんなこんなで、保護者の皆さん絶大なる応援をよろしくお願いします!

全力疾走!御幸タイガース!

  


Posted by 泥酔反省 at 07:10Comments(3)

2012年09月21日

さぁ~明日は!!!

さぁ~来ましたねぇ~決戦の日!明日の杷木戦!
今日も、最終の調整ですかね!今一度、自分のプレーの確認を!

これからが、勝負ですよね!
杷木さんとは、練習試合でも対戦してますし公式戦でも!やられてますね!
リベンジしなとね!

プレッシャーになると思いますが、2年連続の県大会出場!
今年のチームも実力はあると思います!
うきは支部予選で勝ち上がってきた自信と、打撃守備と調子が上がってきてる子供達にすごい期待をしてますね!

しかしながら、昨日の練習を見てると少し気が緩んでるように見えたね!!!
なめてかかったら、痛い目にあう事は子供たちが一番知ってるから大丈夫だと思いますが!
今日の練習で気合の入ったところ見せてくれ!頼んだよ!

まぁ~話は変わりまして、近頃グンと朝晩は冷え込んできましたね!
まあ寒いこと!半袖がいらなくなってきました。
こんな時に、風邪引くんだよね!もう保護者のみなさん!気をつけてくださいね!

ケガしてる子も間に合うようですので、少し安心してますが?
今日の運動会の練習でのケガをしないようにしてほしいね!絶対に!

そんなこんなで、全員野球できるようにみんなで万全な体制で挑むぞ!

けが防止!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 08:07Comments(0)

2012年09月20日

新役員!

さて昨日は、役員決めがありました!
全員参加という事で、仕事関係上もあり9:00より始まりました!

会長は決まってましたので、その他の役員決めです!
副会長、会計、お茶係と、順調に決まりました!
今回の役員で、来年度4年生以下の役員も決めることになり、個人的にお願いしました!
こころよく引き受けて頂いた事に、感謝してます!
低学年の試合も昨年度以上にあり、上級生と下級生に別れての試合が増えてくるようになると、それぞれに責任者が必要になります!
そのためにも、4年生以下も必要と感じお願いした訳です!ありがとうございました!

ここで、発表しますと言いたいところですが、来月の定例会での報告になります!
まぁ~わかることなんですが、正式の報告まで今しばらくお待ちください!

さて、昨日の決まり酒!
近所のラーメン屋さんでの、宴となりました!現会長とY倉副会長が駆け付けて頂きました!
まぁ~それぞれに、これからの行事を確認し、全員で事を進めて行く事を話しましたね!

また、送迎での件は一番問題ですのでよく考えて答えを出す方向で決まったのかな!

そんなこんなで、昨日もまた寝ちゃいました!何でだろう?睡魔が襲います!
やはり年ですね!年齢には勝てないようになって来ました!
みんなぁ~ごめんなさいね!話の途中での爆睡!どうかしたました!気合が入れ直します!

役員決め!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 07:49Comments(2)

2012年09月19日

これから始まる御幸の攻撃!

さぁ~始まります!御幸の第2章!
一時はどうなるかと思うくらい、元気の無い御幸タイガースになってましたね!
このまま引きずって、負けていくのではとも!

しかし彼らはやってくれました!
北筑後大会に進めた事!春季、秋季学童の支部において優勝できたこと!
県大会に出場する事が目標ですが、そのチャンスを低迷してたチームがつかんだ事は、凄く意味があると思います!

それからの子供達は、自信が着いたのでは!
勝負に負けて悔しい思いをしてた子供達が、久しぶりに優勝という勝利の喜びを感じた事で、更に強くなってると思いますね!一皮むけたかな!!!

これからが、勝負です!
6年生は上に繋がる最後の大会かな?多分そうですよね!
悔いの残らないように、全力で頑張って欲しい!そして、またあの喜びを!みんなで、分かち合おう!

そんなこんなで、北筑後大会を全力で応援してください!
子供達の頑張りにエールをお願いしますね!

全力疾走!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 07:07Comments(0)

2012年09月18日

ナイスゲーム!

昨日は、ちびマッチin糟屋での下級生の試合でした!

台風接近の中、沢山の保護者の方の送迎で8時30分に出発!
はじめは、下の道行く予定でしたが高速で行くことになりました!けど、行ってよかったですね!
やはり時間が早くなってましたんで!けど揺れたねぇー!

4年生以下のこのちびマッチ!まぁ~結構みんな大きいですね!勿論、可愛い小さい子もいましたけど!
さぁ~一回戦のはじまりです!
久しぶりにいいピッチング!T!
いいゲーム内容でしたし、何て言ってもミスターKのライト前!男前!3打点あげたんじゃないかな!
投げてよし、打ってよし!最後にいらん点やったけど!もったいない!
4年生2人いない中に、3年生がよく頑張りましたよ!必死に喰らい付いてましたね!ボールに!

そんなゲーム中に、吹き返しの強いこと!
もう~砂吹雪!砂が痛いなんて、久しぶりだよな(笑)途中途中の中断!みんな気持ちが切れることなく、どちらかというと楽しんでプレーしてましたね!何と言っても、Iコーチの行け行け采配!みんなのびのびと楽しんでましたね(笑)
見事!勝利してます!この勢いのまま、2回戦に!

風の強い中、フライの捕球がまぁ~難しかったでしょうね!もうビュウビュウですから(笑)
この試合では、先制点取られたんだよな!いつもなら、このままズルズルと終わっちゃうところですが、何か昨日はやってくれそうな予感!
ドンピシャ的中!最後の最後に3年Mのサヨナラ打!いやぁ~持ってるね!彼も!
みんな感じたろうね!諦めずに最後まで戦えば、結果が出るという事を!

この詳細の写真は、後日記載しますのでお楽しみに!
監督コーチ、沢山の保護者のみなさん!お疲れ様でした!
忙しい中子供達の為にあれだけの応援!ヒヤヒヤしながら、熱くなりながらの応援!楽しかったですね!

こんな試合を重ねながら、子供達は成長します!
これからも、試合は続きます!さらなる応援をお願いします!

そんなこんなで、昨日も泥酔反省!もうあんまり飲まないようにします!疲れました、肝臓が(笑)
明後日、役員決めだもんね!またまた…しょうがない!ほどほどを知らないのが、ダメですね!反省!

全勝勝利!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 08:05Comments(0)

2012年09月17日

雨だった!

昨日の強化試合!雨で一試合のみとなりました!
久々に最後まで見ましたが、やはり気構えが違ってましたね!日田マリナーズさんは気合が入ってましたね!

5年生以下の試合でしたが、要所要所にミスが!何でもないミスの繰り返し!
またまた、課題が出来ましたね!まぁ~、課題を修復することで強くなるんでしょうが!
かなり、練習が必要にかんじました!

ところで、今日の台風は凄いでしょうね!今までで、最高じゃないかな?930ぐらいでくるでしょうから!
なるべく避けて欲しいですけど、近づいて来てるみたいですね!
危険だと感じた時は、なるべく早く避難して下さいね!

って言っても、少しそれてるみたいですね!
ちびマッチが予定どうりに、開催されるみたいですね!
雨にも負けず風にも負けずで、頑張りましょうね!本当に出来るのか心配なところですが!

本日も、保護者の皆さんのご協力が必要になります!皆で、協力しましょうね!

雨天決行!御幸タイガース!

  


Posted by 泥酔反省 at 07:28Comments(0)

2012年09月16日

強化試合!

さて、今日は強化試合!どんなプレーをしてくれるのか!楽しみですが?
天候が気になりますね。台風近づいてるし!雨降らないといいですよね!
こんな書き込みも、前日に予想して書いてますので、間違いも多々ありますからご勘弁を!

先日の秋季学童うきは支部大会を制してますので、調子はいいのでは!
運動会での怪我もないようですので、期待したいところですよね!低学年もあるのかな?
ちびマッチの前哨戦で、いい経験を積んで欲しいですよね!

今、DVDの制作に取り掛かってます!
私の悪友も担当らしく、一緒に頑張ろうと奮闘中ですね!
しかし、難しい!こう、感動的にしようと思えば思うほど、笑えるものになって笑ってます!
今年初めからの写真を見ると、まぁ~成長してますよね!顔も体も心も見違えるほど成長している!
頼もしくなったの一言ですよ!

そんな子供達の今年を振り返ると、幾多の嬉しさ悔しさが見えてきます!
整理しながら、グッとくるものがありますよ!もうたまらん!そんな感じで制作してます(笑)

卒団の子供達が中心での制作になりますので、Y倉副会長のこれからが腕の見せ所ですね…
なんて言いましょうか、喜怒哀楽がどぉ~んとでてるような、表情豊かな感じも必要になります!
低学年の写真も、そんな感じでお願いしたいですね!

5分間の栄光の架け橋で試して作りましたが、いい感じに仕上がってますね!
今までの以上の物を作るより、また見たいなって思う物を作れるように頑張りますよ!

歴代のDVD制作してくれた方の、気苦労がわかりますね!
昨日もそんな感じの話で、盛り下がりました!プレッシャーに負けないようにしようとアホ2人組で健闘を誓いました(笑)

まぁ~そんなこんなで、明日のちびマッチを心配しながら、書き込んでます!

映画制作!御幸タイガース!

  


Posted by 泥酔反省 at 07:13Comments(0)

2012年09月15日

さぁ~来い!

さぁ~来いっていっても!相手が大きすぎる???
台風16号!どんだけ猛烈なんでしょうか?マジ大変になりそう!

昨日は、17日のちびマッチの話し合いでしたね!
8時30分集合出発ですね!来られてない方は、ここで確認を!

そこでも、心配な声がありましたね。しかし、準備だけはしとかないとですね!どうなるかは、当日の開催者の連絡で決まりますし、その連絡はホームページ上でのお知らせとなりますので、よく確認をお願いします!

前日にも書き込みましたが、やはり雨男?じゃなく、台風男に変更しそうですね(笑)
しかし今回のは、強烈ですよ!もし、最接近したらみなさん非難して下さいね!
本当に危ないかもですね!

そんな中、試合をしようものならピッチャーフライがそのままスタンド入り!何てこともありえますよね!
センターフライがもどされて、キャッチャーフライトか?漫画みたいですが!
実際、台風の中ソフトの試合をしたことがありまして、あのソフトボールがもどされるんですから(笑)

近くに身をよせてたカラスが、ちょっと飛ぶだけで40メートルぐらい飛ばされてましたからね!
笑いましたけど(笑)

そんなこんなで、ちょっと心配な感じでの17日になりましたが、まだどうなるかは解りませんので準備だけは万全にお願いします!

台風巨大!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 06:56Comments(0)

2012年09月14日

またまた台風!

もう~また、台風がきとりますな!
それも、ちびマッチがある日が最接近!どういう事?

Y倉副会長が言ってましたが、私は雨男だと!
そんな訳ないやんっと思ってましたが、現実になるのでは?ないかな(笑)
笑ごとではないんですが、ただただ心配です!

主催される方の判断にもよるのですが、心の準備と試合に向けての準備は必要ですから大変ですけど、みなさんよろしくお願いしますね!
下級生の試合はあまり無いので、いい経験になる試合ですので天気が悪くならないように祈りましょう!

それにしても、下級生の成長は目を見張るものがありますね!
これも、IコーチNコーチの指導によるものと思います!感謝感謝ですよ!
この成長を試す機会のこのちびマッチが中止になったら、Y倉副会長!私の責任でよろしいでしょうか(笑)

何か呼び込む力があるんですかね?悪い方の!それも台風!その前は、大雨!グラリきます!

そんなこんなで、試合でも声を出さず静かにすればチームが勝ち!私が行かなければ天気になる!
今一度、自分の人生を振り返る事が必要ですね(笑)マジで!

子供の事が誰よりも1番好きなんだけどな?おかしい?こんなはずじゃなかった!!!

天気予報!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 07:20Comments(0)

2012年09月13日

最終の第三章!




















さぁ~第3章!最終章!の巻です!

いつも応援ありがとうございます!熊懐前監督!
公式戦でも練習試合でも、気に掛けて頂き応援に駆けつけてくださいまして、ありがとうございます!
子供達も、「あっ!監督ダァ~」って、言ってます!これからも、応援お願いしますし、グランドにも来てくださいね!

えぇ~守備編ですが!
今回の大会では、良く守り抜いたんじゃないでしょうかね!
この大会の、流れを作ったと言っても過言じゃない!素晴らしいピッチングもですが、M山Y稀でしょうね!
あのナイスプレーで、御幸の勢いがついたんじゃないかな!監督も絶賛してましたよ!

勿論、全員野球で勝ち取ったものでしょうが!
後、ピッチャーかな!いろんなチームが注目する程のピッチングをしてくれましたね!すごかったよ!

そんなこんなで、運動会の練習とか練習試合とか行事がたくさんありますので、ケガの内容にしましょうね!

全員野球!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 06:47Comments(4)

2012年09月12日

さぁ~第2弾!
























秋季学童を頑張った子供達の輝いてる顔!どうでしょうか?
いい感じでしょう!

今日は、バッティングの模様をお伝えできればなと!
それと、一つの山を超えた感じの顔かな!戦い終えた時の顔っていいですね!男って感じで!

いろんな思いがあったでしょうね!
どうしても歯車が噛み合わない時!勝つという難しさ!後一本が!ここで締めれば!こんな時に!もう少し!
などなど!思うことがいっぱいありますよね!

一年間に今の少年野球は、150試合前後しますよね!公式戦、練習試合などなど!
その中で、どれだけ集中しどれだけまとっていけるのかを考えると、数少ないと思いますが!
  続きを読む


Posted by 泥酔反省 at 00:32Comments(0)

2012年09月11日

優勝写真を搭載!













一日遅れの報告となり、すみませんでした!!!

今日の記載は、決勝を全力で戦った千年さんと、全員野球で勝ち取った御幸タイガースの子供達と、将来タイガースを引っ張っていく子供達を載せてみました!

秋季学童!
この大会で、御幸タイガースは変わったように感じます!
もう本当にみんなが、ナイスプレーでした!選手で出場している選手は勿論ですが、控えてる選手の動きに感動しました!
もうマジでカッコよかった!そして、気持ちが晴れ晴れするようなそんな気持ちになりました!

例を出してみるときりが無いんですが!
グランドに立っている選手の応援!道具の整理!審判の方にボールを渡す際の姿勢!
もう何をとっても素晴らしい活躍でした!

やらされてるんじゃなく、自らの姿勢がきびきびとした感じに映るんですね!
祝賀会でも話しましたが、これを継続していくように伝えましたし、6年生は習うだけではなく後輩を指導し教えていくように、それを後輩達は謙虚な姿勢で学ぶ事ができれば御幸タイガースは、今以上に素晴らしいチームになると思います!

優勝という形で終えた秋季学童で、自信も着いたでしょう勝つ喜びも再び味わったでしょう!
この事を慢心することなく、次のステップに向けて今一度努力しような!頑張ろうな!
そして、気持ち新たに北筑後大会に挑もう!

千年ドラゴンズさん、北筑後大会ではお互い全力を尽くしましょう!
そして、また飲みましょう!

応援に駆けつけてくれた保護者の方々、低学年の子供達!どんな感じだったでしょうか?
カッコよかったでしょう!先輩達!
次は、お前達だよ!頑張ろうな!

そんなこんなで、明日からはプレー特集?そんな感じでしますので、コメントもお願いしますね!

秋季学童!御幸タイガース!  


Posted by 泥酔反省 at 07:18Comments(2)