2012年11月30日
後輩の頑張り!
後輩の頑張り!
これは少年野球には関係ないかな?あるよな!、一人の人間が頑張っている事に共感したからですね!
自分に似た?仕事は違うのですが、人を育てる上での試練があるということ!
職人ならではの、いろんな道があるということ!
なかなか理解できない事なんですが、一つ一つ教えていく上で大切な事!
これは、野球にも通じる事なんですね!
いつも同じ練習!いつも同じ環境!いつも同じ事!
このいつも同じ事の繰り返しで、技術も人間性も向上出来るんですね!
絶対諦めない、絶対挫けない、絶対投げ出さない、この絶対の覚悟がないと継続できない!
人間だもの!それぐらいはみたいな!
人にとって、とても優しい言葉ですが、人を育てる上では邪魔な言葉でしかありません!
教える立場として、教える者が一番厳しく自分を追い込むんですね!
何の仕事でも、熟知しなければいけないし、それ以上に勉強しなければいけない!
後輩のSは、そんな覚悟を自身のブログで書き込んでいる!後輩ながら尊敬に値する!
本当に悩む事もあると思います、苦しい事もあると思います、しかしそれ以上に喜びもあります!
是非、育てて欲しい、立派な技術者に育てて欲しいと節に願います!
勿論、教えてもらう側も、謙虚に素直に真面目に取り組む事が、成長する秘訣かな!
頑張ってもらいたいですね!
これは、御幸タイガースにも当てはまる事だと思います!
野球をする前の心構えとして、家庭内でも子供達に教えて欲しいと思います!
御幸タイガース九つの心もそうですが、自分自身も仲間も道具も大切にすることを!ね!
そんなこんなで、頑張ってる子供達にも、後輩にもエールを送りたい!頑張れと!
心技体!御幸タイガース!
これは少年野球には関係ないかな?あるよな!、一人の人間が頑張っている事に共感したからですね!
自分に似た?仕事は違うのですが、人を育てる上での試練があるということ!
職人ならではの、いろんな道があるということ!
なかなか理解できない事なんですが、一つ一つ教えていく上で大切な事!
これは、野球にも通じる事なんですね!
いつも同じ練習!いつも同じ環境!いつも同じ事!
このいつも同じ事の繰り返しで、技術も人間性も向上出来るんですね!
絶対諦めない、絶対挫けない、絶対投げ出さない、この絶対の覚悟がないと継続できない!
人間だもの!それぐらいはみたいな!
人にとって、とても優しい言葉ですが、人を育てる上では邪魔な言葉でしかありません!
教える立場として、教える者が一番厳しく自分を追い込むんですね!
何の仕事でも、熟知しなければいけないし、それ以上に勉強しなければいけない!
後輩のSは、そんな覚悟を自身のブログで書き込んでいる!後輩ながら尊敬に値する!
本当に悩む事もあると思います、苦しい事もあると思います、しかしそれ以上に喜びもあります!
是非、育てて欲しい、立派な技術者に育てて欲しいと節に願います!
勿論、教えてもらう側も、謙虚に素直に真面目に取り組む事が、成長する秘訣かな!
頑張ってもらいたいですね!
これは、御幸タイガースにも当てはまる事だと思います!
野球をする前の心構えとして、家庭内でも子供達に教えて欲しいと思います!
御幸タイガース九つの心もそうですが、自分自身も仲間も道具も大切にすることを!ね!
そんなこんなで、頑張ってる子供達にも、後輩にもエールを送りたい!頑張れと!
心技体!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
08:10
│Comments(0)
2012年11月29日
いやぁ~色々と大変な時期!
冒頭、皆さんにお願いがあります!
今度の土曜日にドカベン香川杯があります!朝早いのですが、送迎等をお願いしたいと思います!
今回の大会は、4年生以下ですので4年生以下の保護者の方はスケジュールの方にお願いします!
参加人数も多いので宜しくお願いします!
忘年会等での忙しさが続く今日この頃!
財布も悲鳴をあげてますが、肝臓も悲鳴を!考えて飲めばいいのに(笑)
いつも反省の日々!
後何回あるんでろう?5回かな?
行きは酔い良い次の日おえぇ~!なぜ解らんかな?こうなること解ってての、夜更かし!
しかし、気合いで乗り切る!どんなに苦しくても、引けない(悲)
早く帰ると悪口言われてそうで帰れないんですが(笑)
さぁ~みなさん、年末は気合いで行きますよ!
酒に負けるな!飲まれるな!こんなこと思いつつ、連戦連敗!勝ったためしなし!
そんなこんなで、ほどほどにね!
PS。。。昨日、ドカベンの詳細を見ました!
第1試合目と3試合目ですね。相手は、筑紫が丘さんと千代田東部さんですね!
どちらとも強豪のようですね!頑張らんとね!
4年生以下は、金曜日も練習があります!試合まで風邪を引かないようにね!
ドカベン!御幸タイガース!
今度の土曜日にドカベン香川杯があります!朝早いのですが、送迎等をお願いしたいと思います!
今回の大会は、4年生以下ですので4年生以下の保護者の方はスケジュールの方にお願いします!
参加人数も多いので宜しくお願いします!
忘年会等での忙しさが続く今日この頃!
財布も悲鳴をあげてますが、肝臓も悲鳴を!考えて飲めばいいのに(笑)
いつも反省の日々!
後何回あるんでろう?5回かな?
行きは酔い良い次の日おえぇ~!なぜ解らんかな?こうなること解ってての、夜更かし!
しかし、気合いで乗り切る!どんなに苦しくても、引けない(悲)
早く帰ると悪口言われてそうで帰れないんですが(笑)
さぁ~みなさん、年末は気合いで行きますよ!
酒に負けるな!飲まれるな!こんなこと思いつつ、連戦連敗!勝ったためしなし!
そんなこんなで、ほどほどにね!
PS。。。昨日、ドカベンの詳細を見ました!
第1試合目と3試合目ですね。相手は、筑紫が丘さんと千代田東部さんですね!
どちらとも強豪のようですね!頑張らんとね!
4年生以下は、金曜日も練習があります!試合まで風邪を引かないようにね!
ドカベン!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
08:16
│Comments(0)
2012年11月28日
さみぃ~!マジで!
昨日の練習を見に行きました!
そりゃもう~寒いですね!一気に気温が下がりましたね!
そんな中で子供達は、元気に走り回ってる!子供は風の子とは、よく言ったもんだ!
まぁ〜昨日が今年一番かな?寒さが?今日も寒いけどね(笑)
これから迎える大会は、後2大会ありますね!寒さを吹き飛ばすぐらいの熱いプレーをしてくれよな!
その前に、ドカベン!
4年生以下の大会ですね!
練習を見てると、キャプテンが「俺達と練習する時より、生き生きしてる」って(笑)
そりゃそうだろ!
6年生とのレベルが違いすぎるから、ついて行くのに一生懸命やろ!だから、4年生以下になると自分達が最上級生になるからね!
生き生きするやろうってね!
しかし、3年生以下もうまくなってる!コーチが辛抱強く指導したおかげですよね!
この子達も、来年は下級生を引っ張って行く存在に!頑張ってもらわんとね!
そんなこんなで、これから寒い日が続きます!
練習の時は、風邪ひかないように防寒させてくださいね!お願いしますね!
防寒対策!御幸タイガース!
そりゃもう~寒いですね!一気に気温が下がりましたね!
そんな中で子供達は、元気に走り回ってる!子供は風の子とは、よく言ったもんだ!
まぁ〜昨日が今年一番かな?寒さが?今日も寒いけどね(笑)
これから迎える大会は、後2大会ありますね!寒さを吹き飛ばすぐらいの熱いプレーをしてくれよな!
その前に、ドカベン!
4年生以下の大会ですね!
練習を見てると、キャプテンが「俺達と練習する時より、生き生きしてる」って(笑)
そりゃそうだろ!
6年生とのレベルが違いすぎるから、ついて行くのに一生懸命やろ!だから、4年生以下になると自分達が最上級生になるからね!
生き生きするやろうってね!
しかし、3年生以下もうまくなってる!コーチが辛抱強く指導したおかげですよね!
この子達も、来年は下級生を引っ張って行く存在に!頑張ってもらわんとね!
そんなこんなで、これから寒い日が続きます!
練習の時は、風邪ひかないように防寒させてくださいね!お願いしますね!
防寒対策!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
07:30
│Comments(3)
2012年11月27日
晴れるかな!
いやぁ~いつも思いますね!晴れ晴れとした気持ちになりてぇ~ってね(笑)
勢いはいいんですが、どこか何か晴れ晴れとしないんですね!そんな時ないですかぁ~!
イライラまでは無いくらいの、イラぐらい?
まぁ~日常的に何か忙しいんですね!自分で用事作ってるんだけどね!
こうぉ~なんていうか、のんびり穏やかな時間を過ごしたいなぁ~なんてね(笑)
そんなこと言ってるともう、師走!
これまた忙しい!野球もですが、仕事もね!稼ぎ時なんですがね!
12月は、27年ぶりの選挙かな?選挙があると、これまた人が動かない!変な動きはあるけど(笑)
貧乏暇なし!この言葉が一番心に響く!うぅ~しみるネェ~
ただ、暇があるとろくなことしないから、忙しいぐらいがいいのかも!
みなさんも、年末にかけて忙しくなると思いますが、体には十分に気をつけてくださいね!
6年生は、今年が最後!
風邪やケガで出場出来なかったなんて事のないように、くれぐれもお願いしときますね!
そんなこんなで、晴れ晴れとした気持ちで終えれるように、みなさん頑張りましょう!
気分爽快!御幸タイガース!
勢いはいいんですが、どこか何か晴れ晴れとしないんですね!そんな時ないですかぁ~!
イライラまでは無いくらいの、イラぐらい?
まぁ~日常的に何か忙しいんですね!自分で用事作ってるんだけどね!
こうぉ~なんていうか、のんびり穏やかな時間を過ごしたいなぁ~なんてね(笑)
そんなこと言ってるともう、師走!
これまた忙しい!野球もですが、仕事もね!稼ぎ時なんですがね!
12月は、27年ぶりの選挙かな?選挙があると、これまた人が動かない!変な動きはあるけど(笑)
貧乏暇なし!この言葉が一番心に響く!うぅ~しみるネェ~
ただ、暇があるとろくなことしないから、忙しいぐらいがいいのかも!
みなさんも、年末にかけて忙しくなると思いますが、体には十分に気をつけてくださいね!
6年生は、今年が最後!
風邪やケガで出場出来なかったなんて事のないように、くれぐれもお願いしときますね!
そんなこんなで、晴れ晴れとした気持ちで終えれるように、みなさん頑張りましょう!
気分爽快!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
07:42
│Comments(0)
2012年11月26日
いやぁ~まいりましたねぇ~
いやぁ~人生において負けるということは、辛いですね(笑)
これは、私事ですが昨日は以前協賛頂いた、スナック夢叶さんのゴルフコンペでしたぁ~!
このコンペに参加したのもある賭けからでした!
以前より参加要請を受けてたんですが、仕事があるので行けませんと断ってましたが、もしある方にゴルフで負けたら参加すると約束しました!
負けるつもりはありませんでしたので、自身持って挑んだゴルフできっちり負けてしまいました!
それも、一打差!トホホ~!
野球もそうですが、一打でも一点さでも負けは負け!この差が物凄く大きいことを、おらためて知ることとなりましたね!
今回のコンペは、最高に楽しかったですね!
野球関係者も来ていまして、いろんな話もできましたし先輩後輩とも楽しい時間を過ごせましたね!
景品こそ当たりませんでしたが、これも運ですね(笑)
土曜日も雨、そして今日も雨、昨日の晴天は何でしょう!
主催者の強運を感じました!日頃の行い?そんな風に思えませんが(笑)
そんなこんなで、どんな勝負でも舐めてかかると、痛い目に合うということ!
どんな勝負でも、過信せず自分の持ってる力をどんな時も出すということの重要性が大切だという事を!
自身過剰!御幸タイガース!
これは、私事ですが昨日は以前協賛頂いた、スナック夢叶さんのゴルフコンペでしたぁ~!
このコンペに参加したのもある賭けからでした!
以前より参加要請を受けてたんですが、仕事があるので行けませんと断ってましたが、もしある方にゴルフで負けたら参加すると約束しました!
負けるつもりはありませんでしたので、自身持って挑んだゴルフできっちり負けてしまいました!
それも、一打差!トホホ~!
野球もそうですが、一打でも一点さでも負けは負け!この差が物凄く大きいことを、おらためて知ることとなりましたね!
今回のコンペは、最高に楽しかったですね!
野球関係者も来ていまして、いろんな話もできましたし先輩後輩とも楽しい時間を過ごせましたね!
景品こそ当たりませんでしたが、これも運ですね(笑)
土曜日も雨、そして今日も雨、昨日の晴天は何でしょう!
主催者の強運を感じました!日頃の行い?そんな風に思えませんが(笑)
そんなこんなで、どんな勝負でも舐めてかかると、痛い目に合うということ!
どんな勝負でも、過信せず自分の持ってる力をどんな時も出すということの重要性が大切だという事を!
自身過剰!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
07:45
│Comments(2)
2012年11月26日
いやぁ~まいりましたねぇ~
いやぁ~人生において負けるということは、辛いですね(笑)
これは、私事ですが昨日は以前協賛頂いた、スナック夢叶さんのゴルフコンペでしたぁ~!
このコンペに参加したのもある賭けからでした!
以前より参加要請を受けてたんですが、仕事があるので行けませんと断ってましたが、もしある方にゴルフで負けたら参加すると約束しました!
負けるつもりはありませんでしたので、自身持って挑んだゴルフできっちり負けてしまいました!
それも、一打差!トホホ~!
野球もそうですが、一打でも一点さでも負けは負け!この差が物凄く大きいことを、おらためて知ることとなりましたね!
今回のコンペは、最高に楽しかったですね!
野球関係者も来ていまして、いろんな話もできましたし先輩後輩とも楽しい時間を過ごせましたね!
景品こそ当たりませんでしたが、これも運ですね(笑)
土曜日も雨、そして今日も雨、昨日の晴天は何でしょう!
主催者の強運を感じました!日頃の行い?そんな風に思えませんが(笑)
そんなこんなで、どんな勝負でも舐めてかかると、痛い目に合うということ!
どんな勝負でも、過信せず自分の持ってる力をどんな時も出すということの重要性が大切だという事を!
自身過剰!御幸タイガース!
これは、私事ですが昨日は以前協賛頂いた、スナック夢叶さんのゴルフコンペでしたぁ~!
このコンペに参加したのもある賭けからでした!
以前より参加要請を受けてたんですが、仕事があるので行けませんと断ってましたが、もしある方にゴルフで負けたら参加すると約束しました!
負けるつもりはありませんでしたので、自身持って挑んだゴルフできっちり負けてしまいました!
それも、一打差!トホホ~!
野球もそうですが、一打でも一点さでも負けは負け!この差が物凄く大きいことを、おらためて知ることとなりましたね!
今回のコンペは、最高に楽しかったですね!
野球関係者も来ていまして、いろんな話もできましたし先輩後輩とも楽しい時間を過ごせましたね!
景品こそ当たりませんでしたが、これも運ですね(笑)
土曜日も雨、そして今日も雨、昨日の晴天は何でしょう!
主催者の強運を感じました!日頃の行い?そんな風に思えませんが(笑)
そんなこんなで、どんな勝負でも舐めてかかると、痛い目に合うということ!
どんな勝負でも、過信せず自分の持ってる力をどんな時も出すということの重要性が大切だという事を!
自身過剰!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
07:45
│Comments(0)
2012年11月25日
休日は!
さて、昨日は久しぶりの休日でしたねぇ!
子供達は、久しぶりに遊ぶオーラ全開でニコニコ!
昼から、ぞくぞく野球部の子達が集まります!もう、みんな元気がいい!!!
野球の時にこれぐらいの調子がよければ!いいのだが!
それにしても、今回もですがカルスポの大会では、遠くは鹿児島から来てるんですね!
凄いですね!
そのチームも、準決勝まで残ってるみたいですね!やはり実力があるんでしょうね!
頑張って欲しいですね!
それにしても忘年会が続いてきますね!もう嫌になるほど!たまらんですよ!
いつも思うんですね!何でこんな習慣があるのかと?すぐ新年会があるのに!
飲むことしか脳が無いんですかね?
嫌と言いつつも、速攻で出掛ける俺がいますけど(笑)
みんなは言います!俺が一番好きなんではと!
みなさん!違いますよ!付き合いです!究極の付き合いですから!
そんなこんなで、皆さんも体には十分に気をつけて下さいね!程々に!
野球部の保護者で忘年会しますんで!クリスマス会でもいいですね!またまた、連絡しますから!
健康第一!御幸タイガース!
子供達は、久しぶりに遊ぶオーラ全開でニコニコ!
昼から、ぞくぞく野球部の子達が集まります!もう、みんな元気がいい!!!
野球の時にこれぐらいの調子がよければ!いいのだが!
それにしても、今回もですがカルスポの大会では、遠くは鹿児島から来てるんですね!
凄いですね!
そのチームも、準決勝まで残ってるみたいですね!やはり実力があるんでしょうね!
頑張って欲しいですね!
それにしても忘年会が続いてきますね!もう嫌になるほど!たまらんですよ!
いつも思うんですね!何でこんな習慣があるのかと?すぐ新年会があるのに!
飲むことしか脳が無いんですかね?
嫌と言いつつも、速攻で出掛ける俺がいますけど(笑)
みんなは言います!俺が一番好きなんではと!
みなさん!違いますよ!付き合いです!究極の付き合いですから!
そんなこんなで、皆さんも体には十分に気をつけて下さいね!程々に!
野球部の保護者で忘年会しますんで!クリスマス会でもいいですね!またまた、連絡しますから!
健康第一!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
07:07
│Comments(0)
2012年11月24日
いやぁ~!敗戦!
息子が、帰ってくるなり『やっちゃった~』って、言ってました!
なんがや!ってきくと、俺のせいで負けたって!
まぁ~少し悲しそうな顔をしてたんで、しょうがない次頑張れとしか言えませんでしたねぇ~!
ん~今までにも、幾つもあったんでしょうが、ここにきてのこの時期でのエラーは、堪えたんでしょうね!
思い出に残るゲームを!期待してたんですが、違う意味の思い出になったみたいで!
これも人生なんでしょうが!
まぁ~次に頑張ってもらえばいいのかな?弟もその事には、一切触れないからなぁ~(笑)
これも、思いやりの一つですかね!成長しましたかね?
しかし、その後がいかん!
野球部の子供達と、何事もなかったようにガンガン笑いながら遊んでる?
これでいいのか?
子供らしいと言えばそうなんですが、反省して素振りでもすれば可愛いのにね!
いろんな経験で成長するんでしょうが、今一度気を引き締めてやってもらいたいですね!
そんなこんなで、苦い思い出を次の試合では楽しい思い出に嬉しい思い出にしてもらいたいですね!
悪戦苦闘!御幸タイガース!
なんがや!ってきくと、俺のせいで負けたって!
まぁ~少し悲しそうな顔をしてたんで、しょうがない次頑張れとしか言えませんでしたねぇ~!
ん~今までにも、幾つもあったんでしょうが、ここにきてのこの時期でのエラーは、堪えたんでしょうね!
思い出に残るゲームを!期待してたんですが、違う意味の思い出になったみたいで!
これも人生なんでしょうが!
まぁ~次に頑張ってもらえばいいのかな?弟もその事には、一切触れないからなぁ~(笑)
これも、思いやりの一つですかね!成長しましたかね?
しかし、その後がいかん!
野球部の子供達と、何事もなかったようにガンガン笑いながら遊んでる?
これでいいのか?
子供らしいと言えばそうなんですが、反省して素振りでもすれば可愛いのにね!
いろんな経験で成長するんでしょうが、今一度気を引き締めてやってもらいたいですね!
そんなこんなで、苦い思い出を次の試合では楽しい思い出に嬉しい思い出にしてもらいたいですね!
悪戦苦闘!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
07:42
│Comments(2)
2012年11月23日
カルスポ!
さて、本日はカルスポ大会です!
初戦は、杷木さんですね!今年は、よく当たりますね!3勝3敗かな?2勝2敗?
相手に不足無しの、真っ向勝負!決着ですかね!
6年生は、最後のカルスポだから全力でいかんとな!5年生以下は、同じ気持ちで臨もうね!
昨日の書き込みで、守備編ですがこんな感じですね!







副キャプテンも故障してたけど、戻ってきましたね!これで、一安心!
全員野球で、まずは杷木さんとの戦いで勝利して欲しいですね!
どれだけやれるか楽しみです!
さてさて、25日のお世話して頂ける保護者の皆様、ありがとうございます!
うきは支部の為に、頑張って頂きたいです!
残り少ない試合では、記憶に残るような頑張りを見せてくれ!
全力疾走!御幸タイガース!
初戦は、杷木さんですね!今年は、よく当たりますね!3勝3敗かな?2勝2敗?
相手に不足無しの、真っ向勝負!決着ですかね!
6年生は、最後のカルスポだから全力でいかんとな!5年生以下は、同じ気持ちで臨もうね!
昨日の書き込みで、守備編ですがこんな感じですね!







副キャプテンも故障してたけど、戻ってきましたね!これで、一安心!
全員野球で、まずは杷木さんとの戦いで勝利して欲しいですね!
どれだけやれるか楽しみです!
さてさて、25日のお世話して頂ける保護者の皆様、ありがとうございます!
うきは支部の為に、頑張って頂きたいです!
残り少ない試合では、記憶に残るような頑張りを見せてくれ!
全力疾走!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
07:40
│Comments(0)
2012年11月22日
バッティング編









やってもう~たぁ~(笑)
確認したら、守備が1名!ボールが写っていい感じだったから載せました!!!
それに、ライトのカバー!この感じがまたいい!こうでなくっちゃ!
野球もですが、ほとんどのスポーツが点取りゲーム!
点を1点でも多い方が勝つスポーツばかりですね!そこに、野球の醍醐味があるような!
素人的考えですが!
明日が、守備編ですので守備は明日という事で!ご勘弁を!
しかしまぁ~何か6年生はひと回り大きくなったように感じますね!
昨日も練習を見に行きましたが、2012年度が始まった時の写真を見てみると全然違う!
少しずつ青年になりよりますな!
これからの、子供達のバッティングには大いに期待してますぞよ!
今週のカルスポ大会では、ガンガン打ちまくって欲しいですね!1点をがむしゃらに取りにいくぞぉ~!
そんなこんなで、ベストメンバーで挑めるように怪我の無いようにお願いしときますよ!
頑張れ!御幸タイガース!
打撃好調!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
07:32
│Comments(0)
2012年11月21日
こんな感じ!






さてさて、本日はこんな感じで!
上2枚の写真は、意味ありげでしょ(笑)もう〜マジうけるよね!
背番号9の選手が審判の方に、何かして頂いてますが(笑)どこかを調べられてるみたいですよね(笑)
それの結果を、後輩が慰めるそんな感じに見えました(笑)
本来は写真が逆ですが、そんな感じで見て下さい!シュン、ごめんね!
横で余裕のKきが、口笛吹いているのがたまらんぐらいに絵になるでしょう!
一人想像しながら、笑ってました(笑)Y倉副会長、感性に磨きがかかりましたね!
そんな中で、6年生がベンチに戻って来てる姿ですが!
みんな一回り大きくなってますね!顔も少しずつ、大人びてきてますね!
これもまた、写真が2人ほど足らんかったぁ~ごめんねぇー!!!
明日は、プレー編を期待して下さいね!
そんなこんなで、写真の中にはいろんなドラマが?想像ができることを、幸せに感じてる今日この頃です!
喜怒哀楽!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
07:53
│Comments(0)
2012年11月20日
30周年記念大会!






日田ジュニア30周年記念大会の一コマです!
明日から、ばんばん面白い感じなんか搭載していきますので!お楽しみに!
しかし、この大会でも子供達はよく頑張りましたね!
見事3位になりました!
準決勝でも接戦の試合でね!これに勝ってれば、たらればの話ですがそう思います!
上から2番目の写真!Y倉副会長の絶妙なタイミングでの写真ですが、竜巻ですね!
いつもは、女性の!いや!子供達の写真を撮ってもらってますが、たまに上を向いたんでしょうかね?
そのたまにの偶然が、こんな現象を写せたんでしょう!素晴らしい!
けど何かこんな現象は、自然の現象は怖い感じもしますね!
何か降りてきそうな感じが!
御幸タイガースに勝利の女神が降りてくるかも(笑)
お父さん達には、素敵な女神が。。。。。降りてこないでしょう(笑)
降りてくるのは、天罰だけかな(笑)いつもだけど!!!!!
そんなこんなで、いつも感謝してます!どれだけの写真を撮ってきたのか!凄い数ですね!
勿論写真を撮ってる時は、自分の子供の試合には集中できません!見れないのが本当の話ですね!
そんな作品の中から、いい感じの写真の一部を搭載してます!
最後の試合までこのまま全力疾走して欲しいですね!来年度の役員の中に報道部を作りました(笑)
Y倉副会長には、部長になって頂きます!!!!!
自然現象!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
08:05
│Comments(0)
2012年11月19日
練習試合は?
さて、昨日の練習試合はどうでしたか?
山口の新田さん、田主丸さん、大石さんとの戦いでした!
内容は、3連敗と!ん~?
もしかして?旅行疲れでは?ワンサイドゲームではなかったみたいですけど!
結果的に見れば今ひとつですけど、ちょっとしたミスから点を取られる試合みたいでしたね!
なんだろうね!聞く話だけでも思いますが、少しの気の緩みからなのかなどうだろう!
やっぱり準備が大切かな!
次に何をしなければいけないかを、考えておく必要がありますよね!
何事もね!
まぁ~いろんな考え方はありますが、瞬時の判断が試合を左右する事は間違いないようですね!
これから続く試合に向けてのかだいですかね!
頑張らんといかんですね!
そんなこんなで、6年生は残り少ない試合の中で、あのゲームは良かったよなぁ~って思えるくらいの試合をして欲しいね!
新田さん、田主丸さん、大石さん、ありがとうございました!
これからも宜しくお願いいたします!
練習試合!御幸タイガース!
山口の新田さん、田主丸さん、大石さんとの戦いでした!
内容は、3連敗と!ん~?
もしかして?旅行疲れでは?ワンサイドゲームではなかったみたいですけど!
結果的に見れば今ひとつですけど、ちょっとしたミスから点を取られる試合みたいでしたね!
なんだろうね!聞く話だけでも思いますが、少しの気の緩みからなのかなどうだろう!
やっぱり準備が大切かな!
次に何をしなければいけないかを、考えておく必要がありますよね!
何事もね!
まぁ~いろんな考え方はありますが、瞬時の判断が試合を左右する事は間違いないようですね!
これから続く試合に向けてのかだいですかね!
頑張らんといかんですね!
そんなこんなで、6年生は残り少ない試合の中で、あのゲームは良かったよなぁ~って思えるくらいの試合をして欲しいね!
新田さん、田主丸さん、大石さん、ありがとうございました!
これからも宜しくお願いいたします!
練習試合!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
08:12
│Comments(0)
2012年11月18日
さてさて!本日は!4~5年生!
さぁ~昨日の続きですね(笑)
的確ではないですので!そこんところよろしくね!
佐々木温史!
あっちゃん!真面目でコツコツと直向きにやっていくねぇ~!いいことです!
もうちっと、温史だぁ~みたいなものも、ほしいよね!これからは、自分のカラーも作ってもいいんじゃないかな!
来年は上級生でのプレー!今、基本を身につけとこうな!期待してます!
吉田岳!
小柄なのに素速いプレー!いいじゃない!その調子!
器用なんだろうね!どこを守らせてもいい感じにこなすよね!ただ、飯いっぱい食べて体力つけような!
4年生は来年も上級生のプレーを求められてるから、気合いれていくぞ~!やるしかないだろ!努力!
浅野顕成!
顕成!随分と良くはなってるよ!ただ、自身持ってやろうや!思いっきり投げて、変なとこ行ったら走って拾いに行けばいいじゃん!
持ち前のパワーは、4年生の中でも一番だよ!もったいない!
今はいろんなことに悩んでると思うけど、努力が報われるから!信じてやろうな!
やらんかったら、納骨堂に吊るすぞ(笑)
佐々木凌!
凌も元気だして行こう!暗い顔してたら、男前台無しだぞ!凌も自身持って行こう!
積極的に自分から行動しような!選手で出るばかりがいいのじゃなく、声出しも整理整頓もプレーの中では重要だよ!
来年は高学年でのプレーも期待してるよ!野球が好きで休むことなく来てるよな!その気持ち、大事にしようね!凌!
矢富晋哉!
晋哉~その恵まれた体格使いきれてないんじゃないかぁ~!もったいないぞぉー!ガンガンいかな!
この間の試合!いつやったかな?バコ~ンてホームラン打ちよったの~!あれじゃんあれ!
気持ち一つでどんだけでも変わるよ!強く持とう!前にだそうや気持ちを!できるやろ!
我慢も技術の一つ!大きな声でそれも英語で文句言ったれ!誰もわからんきね(笑)
国武誉史!
たかぁ~!いいピッチングだけど、怪我が多いよな!用心していこうな!
来年は、上学年では投げないといかんのやから、怪我の無いような体つくりも大切だよな!
エースの座を取る気持ちで臨もうな!できるやろ言わないでも!期待してるぞ!
中山泰地!
息子は言い難いなぁ~!けど、言わしてもらおう!調子に乗るなぁ!お前は調子もんや!
いつも冷静でいなさい!周りをちゃんと見て、対応能力をつけないかんぞぉ!
自分がキャッチャーしようと思うなら、それぐらいの事はできないとチームに迷惑が掛かる!
後は、声出して気合を入れろ!後ろにボールをそらすな!
石井魁貴!
魁貴!低学年のキャプテンやぁ~!十分気合は入ってるけどな、泰地と一緒だ!調子に乗らないこと!
全体を見てその状況に素早く対応できる姿勢をとっておこう!
お前には、厳しい事言うけどそれができる子だから言いたい!下は皆、キャプテンを見ている!ヒロトも!
プレーもいいガッツもある、来年に向けて準備をしておこう!やれるから、魁貴はね!
江藤俊輔!
小柄ながらガッツ溢れるプレー!チームのムードメーカー!欠かせない人物!体弱いけど(笑))
シュンちゃん、俺をおちょくるのは御幸タイガースではお前だけだぞ!勘弁してや!チン叩くの止めて!
しかし、近頃はみんな言ってるよ!伸びたって!身長じゃないよ!プレーだよ!
来年は最上級生!2人だけど、どこより気合の入ったプレー心掛けような!
松田蓮斗!
低学年からずっとピッチャーとして引っ張ってきたね!只今は、いろんな状況にあわせての守備も必要になってきてるよな!
それをこなして行くことも、これからの蓮斗の為にはいいことだし、やり遂げる力は十分もってるから!
内、外野から見わたして、ピッチャーの在り方を考えてもいいのでは?自分だったらをね!
何事も経験しとかないと、いろんな事がわからんからね!来年のためにも今、頑張っとこう!やれろだろ!蓮斗!
本日は、4年生~5年生!来年はこのメンバーで戦うんですが、今年頑張っとかないと来年はありません…
出ろうと出ないと、することはあります!今それをやっとかないと、ダメになるね!
塁コーチ、バット引き、ヘルメットなど出なくてもすることはイッパイあります!出ないとボォーと、アホみたいに突っ立ってるんじゃ、御幸タイガースには要らんから!そんなとこからが、始まります!今の6年生はそれがバッチリできてましたね!!!
だからこそ、相手の思いやりも出来るし相手の気持ちになって行動出来ると思うんですね!
今、気付きなさい!何が必要かを!何をしなくてはいけないかを!
できない奴には言わない!
できる子達だから言いたい!けどクラブ内だけでは難しい!やはり、保護者の皆さん協力なしでは、語られません!
日頃から、そんなことを繰り返すようにいってください!私からのお願いです!
そんなこんなで、期待せずにはいられない子達にエールを!頑張れ!
根性入魂!御幸タイガース!
的確ではないですので!そこんところよろしくね!
佐々木温史!
あっちゃん!真面目でコツコツと直向きにやっていくねぇ~!いいことです!
もうちっと、温史だぁ~みたいなものも、ほしいよね!これからは、自分のカラーも作ってもいいんじゃないかな!
来年は上級生でのプレー!今、基本を身につけとこうな!期待してます!
吉田岳!
小柄なのに素速いプレー!いいじゃない!その調子!
器用なんだろうね!どこを守らせてもいい感じにこなすよね!ただ、飯いっぱい食べて体力つけような!
4年生は来年も上級生のプレーを求められてるから、気合いれていくぞ~!やるしかないだろ!努力!
浅野顕成!
顕成!随分と良くはなってるよ!ただ、自身持ってやろうや!思いっきり投げて、変なとこ行ったら走って拾いに行けばいいじゃん!
持ち前のパワーは、4年生の中でも一番だよ!もったいない!
今はいろんなことに悩んでると思うけど、努力が報われるから!信じてやろうな!
やらんかったら、納骨堂に吊るすぞ(笑)
佐々木凌!
凌も元気だして行こう!暗い顔してたら、男前台無しだぞ!凌も自身持って行こう!
積極的に自分から行動しような!選手で出るばかりがいいのじゃなく、声出しも整理整頓もプレーの中では重要だよ!
来年は高学年でのプレーも期待してるよ!野球が好きで休むことなく来てるよな!その気持ち、大事にしようね!凌!
矢富晋哉!
晋哉~その恵まれた体格使いきれてないんじゃないかぁ~!もったいないぞぉー!ガンガンいかな!
この間の試合!いつやったかな?バコ~ンてホームラン打ちよったの~!あれじゃんあれ!
気持ち一つでどんだけでも変わるよ!強く持とう!前にだそうや気持ちを!できるやろ!
我慢も技術の一つ!大きな声でそれも英語で文句言ったれ!誰もわからんきね(笑)
国武誉史!
たかぁ~!いいピッチングだけど、怪我が多いよな!用心していこうな!
来年は、上学年では投げないといかんのやから、怪我の無いような体つくりも大切だよな!
エースの座を取る気持ちで臨もうな!できるやろ言わないでも!期待してるぞ!
中山泰地!
息子は言い難いなぁ~!けど、言わしてもらおう!調子に乗るなぁ!お前は調子もんや!
いつも冷静でいなさい!周りをちゃんと見て、対応能力をつけないかんぞぉ!
自分がキャッチャーしようと思うなら、それぐらいの事はできないとチームに迷惑が掛かる!
後は、声出して気合を入れろ!後ろにボールをそらすな!
石井魁貴!
魁貴!低学年のキャプテンやぁ~!十分気合は入ってるけどな、泰地と一緒だ!調子に乗らないこと!
全体を見てその状況に素早く対応できる姿勢をとっておこう!
お前には、厳しい事言うけどそれができる子だから言いたい!下は皆、キャプテンを見ている!ヒロトも!
プレーもいいガッツもある、来年に向けて準備をしておこう!やれるから、魁貴はね!
江藤俊輔!
小柄ながらガッツ溢れるプレー!チームのムードメーカー!欠かせない人物!体弱いけど(笑))
シュンちゃん、俺をおちょくるのは御幸タイガースではお前だけだぞ!勘弁してや!チン叩くの止めて!
しかし、近頃はみんな言ってるよ!伸びたって!身長じゃないよ!プレーだよ!
来年は最上級生!2人だけど、どこより気合の入ったプレー心掛けような!
松田蓮斗!
低学年からずっとピッチャーとして引っ張ってきたね!只今は、いろんな状況にあわせての守備も必要になってきてるよな!
それをこなして行くことも、これからの蓮斗の為にはいいことだし、やり遂げる力は十分もってるから!
内、外野から見わたして、ピッチャーの在り方を考えてもいいのでは?自分だったらをね!
何事も経験しとかないと、いろんな事がわからんからね!来年のためにも今、頑張っとこう!やれろだろ!蓮斗!
本日は、4年生~5年生!来年はこのメンバーで戦うんですが、今年頑張っとかないと来年はありません…
出ろうと出ないと、することはあります!今それをやっとかないと、ダメになるね!
塁コーチ、バット引き、ヘルメットなど出なくてもすることはイッパイあります!出ないとボォーと、アホみたいに突っ立ってるんじゃ、御幸タイガースには要らんから!そんなとこからが、始まります!今の6年生はそれがバッチリできてましたね!!!
だからこそ、相手の思いやりも出来るし相手の気持ちになって行動出来ると思うんですね!
今、気付きなさい!何が必要かを!何をしなくてはいけないかを!
できない奴には言わない!
できる子達だから言いたい!けどクラブ内だけでは難しい!やはり、保護者の皆さん協力なしでは、語られません!
日頃から、そんなことを繰り返すようにいってください!私からのお願いです!
そんなこんなで、期待せずにはいられない子達にエールを!頑張れ!
根性入魂!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
09:09
│Comments(0)
2012年11月17日
覚えてますかぁ~!6年生!
こんな事!書いてましたね(笑)
過去を振り返ると、懐かしく思うし自分自身が思ってきたのが間違いじゃなかったと思える!
今一度、長いけど読んでくださいね!この文を比べて、変わった彼らを想像して下さい!
最高の6年生!これは、成績だけじゃない!思いやる気持ちのことですね!
まだまだ先は長い?と、思っていたら後今月いれて8ヶ月!早いもんだね!まだなのか(笑)
彼らの事は、低学年から見てきてるけどちゃんとやってきてるよな!そんな彼等の見た感じですね!
佐藤陣!
陣!お前は、低学年からエースでキャプテンをやってたよな!
体小さいのに闘志むき出しのファイトは凄かったな!失敗すると泣き出してどげんなるかと思いよったぞ!
それだけ、プライドもあり責任感が強いと思ってたよ!そんな陣をすきだった!
しかしな、今はすこ~し足りんな!!!
お前の根性なら、出来るんとちゃうの?あのファイトをこれからの8ヶ月ガンガン出そうな!
陣!お前がいて6年生は完璧なんだ!お前が必要なんだ!そんな陣を俺は期待してる!最後に良かったと思えるまで、全力疾走するぞ!陣!
中山海舟!
書き込みにくいな(笑)まぁ~俺の性格の逆かな!優しいのかな!
ただいつも思うよ!そんな子もいなくてはとね!全員が前に前にでは、まとまらなくなることも!
控えめにしとくことも、必要なのかもな!ただな、悔しい時悲しい時嬉しい時は、もう少し表情に出さんと!
自分の世界を持ってるのはいいことだが、表に闘志むき出しのところもこれからは、見せてくれ!ひたむきな努力は絶対実を結ぶから!信じろ!
最後の年だ!俺を超えてみろ?何を(笑)悔いの無いように、頑張って欲しい!できるだろ!海舟!
米倉貫太!
貫太~!よくなってきたよなぁ~!ピッチング!
ただな、貫太も海舟と一緒で表情に出さんもんなぁ~?もういいぞ!むき出しで行けば!
気持ちが優しいんだよな!しかしな、野球の試合の時は、変われ!先頭バッターの顔面に投げつけるぐらいの気迫で臨もうな!
ルックスもスター性もあるんだから、後は気持ちだけ!お父さんぐらいにならんと!半分でいいかな(笑)
これからの御幸タイガースは、お前のピッチングに掛かってると思っても過言ではない!そんなプレッシャーに負けるな!
気持ちで負けるな!自分に負けるなひるむな!やるぞ貫太!
森山悠稀!
悠稀!森山家次男坊!
これまた、短距離も長距離も抜群に速い!これは、遺伝子?お父さんは(笑)多分昔は!
副キャプテンとしての自覚!いいんですね!物静かですが責任感が強い!6年生のキーマンかも!
ただなぁ~責任感強くて涙もろい!昔は試合中にもな!感情を表に出すタイプだとは思わなかったんだけどね!
人間、調子悪い時もいい時もあるよね!お前がシュンとしたらみんなが感じるぞ!
どんな時も、胸張ってガンガンいけよな!みんなを引っ張って行ってくれ!頼んだぞ!悠稀!
伊藤大晴!
思いやり仲間意識、そして野球!何をしても完璧にこなすよな!流石だね!
6年生の中でも早くから選手として頑張ってたよなぁ~!今は副キャプテンとしてみんなを引っ張っているよな!
大人顔負けの言葉も知ってるしね!ただな、大晴の場合は、もう少し砕けろ!みんなと逆だ!
見てると自分を抑えてるように感じるんだな!小っちゃくまとまるな!大胆に行けよ!
エールでもアドバイスでもないけど、たまにはアホになることも必要かな?違うかな!
これからの試合では、お前の的確な指示、命令をバシバシ出せ!自分が感じた事を大胆に!頼んだぞ!大晴!
出利葉竜輝
キャプテン竜輝!親父越えのファイトはみあげたもんだ!
いつも明るくニコニコと本当に子供らしい!昔と全然変わらない!素晴らしい事だね!そう思うよ!
キャプテンとしての自覚、責任感は十二分に発揮してるね!整理整頓も頼めば、ちゃんとしてくれてるよな!俺は感心したよ!
6年生を中心にまとめて楽しくしてる姿を見れば凄く安心するし、その中心人物としてこれからも頑張って欲しいね!
だからこそ、御幸タイガースは強くなるんだよね!勝負じゃなく、野球がね!
竜輝!このまま最後まで突っ走るぞ!6人衆みんなで突っ走るぞ!楽しくみんなで突っ走るぞ!やるぞ!キャプテン竜輝!
6年生の保護者として、この子達の親でよかった!野球部全員ですよ!勿論!
今までもいろんなことがあり、悩みもしました一緒に泣きもしました、それ以上に一緒に喜びました!
これからも、いろんなことがあるでしょう!
保護者の皆さん、みんなで悩みましょう!みんなで泣きましょう!けどみんなで喜ぼうね!
そんなことが出来るのも、子供達が野球で頑張ってるから!そんな子供達に心から感謝したい!
そして、子供達を通じて素晴らしい保護者との出会いに感謝したい!
皆さん!頑張りましょうね!子供のために!感動を全員で!
全員感謝!御幸タイガース!
過去を振り返ると、懐かしく思うし自分自身が思ってきたのが間違いじゃなかったと思える!
今一度、長いけど読んでくださいね!この文を比べて、変わった彼らを想像して下さい!
最高の6年生!これは、成績だけじゃない!思いやる気持ちのことですね!
まだまだ先は長い?と、思っていたら後今月いれて8ヶ月!早いもんだね!まだなのか(笑)
彼らの事は、低学年から見てきてるけどちゃんとやってきてるよな!そんな彼等の見た感じですね!
佐藤陣!
陣!お前は、低学年からエースでキャプテンをやってたよな!
体小さいのに闘志むき出しのファイトは凄かったな!失敗すると泣き出してどげんなるかと思いよったぞ!
それだけ、プライドもあり責任感が強いと思ってたよ!そんな陣をすきだった!
しかしな、今はすこ~し足りんな!!!
お前の根性なら、出来るんとちゃうの?あのファイトをこれからの8ヶ月ガンガン出そうな!
陣!お前がいて6年生は完璧なんだ!お前が必要なんだ!そんな陣を俺は期待してる!最後に良かったと思えるまで、全力疾走するぞ!陣!
中山海舟!
書き込みにくいな(笑)まぁ~俺の性格の逆かな!優しいのかな!
ただいつも思うよ!そんな子もいなくてはとね!全員が前に前にでは、まとまらなくなることも!
控えめにしとくことも、必要なのかもな!ただな、悔しい時悲しい時嬉しい時は、もう少し表情に出さんと!
自分の世界を持ってるのはいいことだが、表に闘志むき出しのところもこれからは、見せてくれ!ひたむきな努力は絶対実を結ぶから!信じろ!
最後の年だ!俺を超えてみろ?何を(笑)悔いの無いように、頑張って欲しい!できるだろ!海舟!
米倉貫太!
貫太~!よくなってきたよなぁ~!ピッチング!
ただな、貫太も海舟と一緒で表情に出さんもんなぁ~?もういいぞ!むき出しで行けば!
気持ちが優しいんだよな!しかしな、野球の試合の時は、変われ!先頭バッターの顔面に投げつけるぐらいの気迫で臨もうな!
ルックスもスター性もあるんだから、後は気持ちだけ!お父さんぐらいにならんと!半分でいいかな(笑)
これからの御幸タイガースは、お前のピッチングに掛かってると思っても過言ではない!そんなプレッシャーに負けるな!
気持ちで負けるな!自分に負けるなひるむな!やるぞ貫太!
森山悠稀!
悠稀!森山家次男坊!
これまた、短距離も長距離も抜群に速い!これは、遺伝子?お父さんは(笑)多分昔は!
副キャプテンとしての自覚!いいんですね!物静かですが責任感が強い!6年生のキーマンかも!
ただなぁ~責任感強くて涙もろい!昔は試合中にもな!感情を表に出すタイプだとは思わなかったんだけどね!
人間、調子悪い時もいい時もあるよね!お前がシュンとしたらみんなが感じるぞ!
どんな時も、胸張ってガンガンいけよな!みんなを引っ張って行ってくれ!頼んだぞ!悠稀!
伊藤大晴!
思いやり仲間意識、そして野球!何をしても完璧にこなすよな!流石だね!
6年生の中でも早くから選手として頑張ってたよなぁ~!今は副キャプテンとしてみんなを引っ張っているよな!
大人顔負けの言葉も知ってるしね!ただな、大晴の場合は、もう少し砕けろ!みんなと逆だ!
見てると自分を抑えてるように感じるんだな!小っちゃくまとまるな!大胆に行けよ!
エールでもアドバイスでもないけど、たまにはアホになることも必要かな?違うかな!
これからの試合では、お前の的確な指示、命令をバシバシ出せ!自分が感じた事を大胆に!頼んだぞ!大晴!
出利葉竜輝
キャプテン竜輝!親父越えのファイトはみあげたもんだ!
いつも明るくニコニコと本当に子供らしい!昔と全然変わらない!素晴らしい事だね!そう思うよ!
キャプテンとしての自覚、責任感は十二分に発揮してるね!整理整頓も頼めば、ちゃんとしてくれてるよな!俺は感心したよ!
6年生を中心にまとめて楽しくしてる姿を見れば凄く安心するし、その中心人物としてこれからも頑張って欲しいね!
だからこそ、御幸タイガースは強くなるんだよね!勝負じゃなく、野球がね!
竜輝!このまま最後まで突っ走るぞ!6人衆みんなで突っ走るぞ!楽しくみんなで突っ走るぞ!やるぞ!キャプテン竜輝!
6年生の保護者として、この子達の親でよかった!野球部全員ですよ!勿論!
今までもいろんなことがあり、悩みもしました一緒に泣きもしました、それ以上に一緒に喜びました!
これからも、いろんなことがあるでしょう!
保護者の皆さん、みんなで悩みましょう!みんなで泣きましょう!けどみんなで喜ぼうね!
そんなことが出来るのも、子供達が野球で頑張ってるから!そんな子供達に心から感謝したい!
そして、子供達を通じて素晴らしい保護者との出会いに感謝したい!
皆さん!頑張りましょうね!子供のために!感動を全員で!
全員感謝!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
08:22
│Comments(0)
2012年11月16日
6年生の思い出!
修学旅行は、楽しめてるかな!
今日はまた一段と冷え込んでましす!まぁ~寒いですね!風邪ひいてなければいいが!
家の息子!次男坊!
ものすごく心配してました!自分のお土産を(笑)自分のことだけ?ですね…
カステラ、キーホルダー、などなど希望する物は沢山!希望の品では無かったらどうなる事やら(笑)
思い出のDVD制作をしてますが、いつも夜な夜な遅くまで!
遅くまでしなくてもいいんですが、ついつい前の写真を見てしまうんですね!なつかしい!
ただ、あまりにも数が多過ぎてどれを選んだらいいか悩みますね!
自分の感性を信じて選びますが、守備によっては少ない事もありますね!これは、しょうがない!
今年は、保護者の皆さんの写真も多いので…これからも、油断して鼻くそほじったりしてると、ハンターY氏が狙いますよ(笑)
まぁ~冗談ですけど!
そんなこんなで、記録として残してある思い出に一人ひたりながら、楽しく作業してます!
旅行帰宅!御幸タイガース!
今日はまた一段と冷え込んでましす!まぁ~寒いですね!風邪ひいてなければいいが!
家の息子!次男坊!
ものすごく心配してました!自分のお土産を(笑)自分のことだけ?ですね…
カステラ、キーホルダー、などなど希望する物は沢山!希望の品では無かったらどうなる事やら(笑)
思い出のDVD制作をしてますが、いつも夜な夜な遅くまで!
遅くまでしなくてもいいんですが、ついつい前の写真を見てしまうんですね!なつかしい!
ただ、あまりにも数が多過ぎてどれを選んだらいいか悩みますね!
自分の感性を信じて選びますが、守備によっては少ない事もありますね!これは、しょうがない!
今年は、保護者の皆さんの写真も多いので…これからも、油断して鼻くそほじったりしてると、ハンターY氏が狙いますよ(笑)
まぁ~冗談ですけど!
そんなこんなで、記録として残してある思い出に一人ひたりながら、楽しく作業してます!
旅行帰宅!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
08:08
│Comments(0)
2012年11月15日
JA北九旗争奪野球大会!
先日、お伝えしましたが抽選結果が見れます!
高須少年さんのホームページのスケジュール表にて、ご観覧できますので見てくださいね!
64番!一番最後ですがね!
さすがに去年戦ってる子供達は、あそこは出てるとなどと聞いてきます!
山が違うので何回か勝たないと当たりませんが、試合できるように頑張らんとね!
6年生も最後の遠征になりますからね!
思い出作りじゃなく、記憶に残るような激しい試合をして欲しいですね!
そして今日は、6年生の修学旅行!朝早くに出発してます!
こちらは、楽しい思い出作りにして欲しいですよね!
どんな感想が聞けるのだろうか?あんまりいわんもんねぇ~(笑)
とりあえず、楽しんできて欲しいだけですね!
そんなこんなで、本当に終盤を迎えました!気合いで乗り切ってくださいね!
最終局面!御幸タイガース!
高須少年さんのホームページのスケジュール表にて、ご観覧できますので見てくださいね!
64番!一番最後ですがね!
さすがに去年戦ってる子供達は、あそこは出てるとなどと聞いてきます!
山が違うので何回か勝たないと当たりませんが、試合できるように頑張らんとね!
6年生も最後の遠征になりますからね!
思い出作りじゃなく、記憶に残るような激しい試合をして欲しいですね!
そして今日は、6年生の修学旅行!朝早くに出発してます!
こちらは、楽しい思い出作りにして欲しいですよね!
どんな感想が聞けるのだろうか?あんまりいわんもんねぇ~(笑)
とりあえず、楽しんできて欲しいだけですね!
そんなこんなで、本当に終盤を迎えました!気合いで乗り切ってくださいね!
最終局面!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
08:00
│Comments(6)
2012年11月14日
さてさて!明日は!

さてさて明日から、修学旅行です!
この6人衆が、明日から長崎に旅立ちます!1泊2日だけどね(笑)
しかし、昔を思い出しますねぇ~!
何人で寝たかな?12人ぐらいやったかな!無邪気でしたね!
勿論の事、枕投げ、人投げ、プロレス、ボコボコにしてましたね(笑)
凄く怒られて、旅館の廊下に座らせられた記憶がありますね!
今は何?ホテル?2人部屋?どういうこっちゃい!
えらいうらやましいやんけ!
よかろう!!!
しかしながら、6人衆の部屋は先生方の隣だそうです(笑)
おわかりですね!悪いからです(笑)笑い事ではないのですが!枕投げも、2人じゃおもろくないしね!
迷惑かけなければいいのだが!珍道中を少し期待してますが!どうなることやら(笑)
まぁ~いろんな事を学んでくるでしょう!多分!
一番は、平和ですかね!何か感じてくれたらいいですね!
最後は、写真のように笑顔の帰宅を期待してます!
そんなこんなで、後輩達!先輩にお土産催促しとかな!こうてこんぞ(笑)
修学旅行!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
07:43
│Comments(6)
2012年11月13日
抽選会!in北九州
いやぁ~マジでとうかった!
久しぶりに行きましたよ!仕事ではちょくちょく行ってたんですが、野球では1年ぶりかな!
前大会では、2位の好成績でしたが、今年はどうかな?
7時から、会議と抽選会!こんな時に限って書くものを持ってない!
周りは知らない人ばかりなので、かしてとも言えず!性格がでますね(笑)
しかし、私にはIpadがありますから!
何て言ってると、どんどん進んで打ち込めません!残念ながら!
詳しい詳細は、え~と!どこだっけ?どっかの野球部のブログに載ってるらしい!すみません!
抽選が始まり、我ら御幸タイガースの順番が!
どこのチームなのかとの視線を浴びながら、64チーム出場の中64番を引きました!
まぁ~どこと当たっても気合いで頑張らんとね!
昨年からの続きで、縁起を担いで北九州まで休み返上で行きましたので、勿論優勝を狙ってもらわんとね!
12月16日(日)AM8時30分~中間市民球場で開会式!集合時間は、7時40分!
それから千代東公園グランドに場所を移し、第2試合目に香小エルテックスさんと対戦します!
そんなこんなで、楽しみな試合が続きます!北九州も楽しみですよね!
子供達にもですが、保護者の方々も一緒に頑張りましょうね!
全力疾走!御幸タイガース! 続きを読む
Posted by 泥酔反省 at
07:57
│Comments(8)
2012年11月12日
第3位でした!
日田ジュニアさん、30周年記念大会で第三位になりましたぁ~!
惜しくも4ー3での敗戦ですね!もう少しなんですが、惜しいですね!
以前の御幸タイガースは、先制されるとそのまま試合が終わる感じでしたね!
それが、今までは逆転勝ちっていう事が少なかったんですが、ここにきて粘りが出てきましたね!
今の御幸タイガースは、完成しつつあるように感じます!
この粘りが欲しかったんですね!
最後まで諦めずに、食らいついて行く感じ!そんな感じが見えてきたように思いました!
これからの試合が楽しみになりましたね!
勝っても負けても、勝負はその時の運もありますよね!自分達が、納得できるような試合を!
そんなこんなで、みんなで応援して行きましょうね!
がんばれ!御幸タイガース!
惜しくも4ー3での敗戦ですね!もう少しなんですが、惜しいですね!
以前の御幸タイガースは、先制されるとそのまま試合が終わる感じでしたね!
それが、今までは逆転勝ちっていう事が少なかったんですが、ここにきて粘りが出てきましたね!
今の御幸タイガースは、完成しつつあるように感じます!
この粘りが欲しかったんですね!
最後まで諦めずに、食らいついて行く感じ!そんな感じが見えてきたように思いました!
これからの試合が楽しみになりましたね!
勝っても負けても、勝負はその時の運もありますよね!自分達が、納得できるような試合を!
そんなこんなで、みんなで応援して行きましょうね!
がんばれ!御幸タイガース!
Posted by 泥酔反省 at
09:20
│Comments(0)